空き家・留守宅の管理代行サービス
 
 
 
空き家・留守宅の管理代行サービス
 
 
空き家ガーディアンズ
 
成年後見人の空き家管理
 
空き家ガーディアンズ 
あなたの故郷には「財産」と「思い出」をお預かりするプロがいます
 
       
  ■施設への入居等の理由によって空き家になる割合についての考察  
     
  このページでは、施設への入所等の理由で空き家となったケースが全体のどれくらいの割合を占めるのか、  
  ウェブ上で公開されている地方自治体が過去に実施したアンケートから推察したいと思います。  
       
       
   
      事例10      
呉市「空き家実態調査」及び「住宅等の状 況把握に関するアンケート調査」報告書 平成28年10月」
調査期間
平成28年7月11日〜平成28年9月30日
有効回答数
1,514件
確認資料
https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/attachment/19333.pdf
質問内容
対象建物に住まなくなった主な理由は何ですか?(複数選択可)
アンケート結果
呉市アンケート「対象建物に済まなくなった理由」
画像をクリックすると拡大されます
「住んでいた人が施設入所,入院をした」が全体の15.8%を占め、
「住んでいた人が死亡した」の3分の1程度となっています。
                                                                                           
 
       
   
        事例09        
国分寺市「空き家実態・意向調査アンケート結果報告書 平成28年11月」
調査期間
平成28年7月1日〜平成28年7月31日
有効回答数
112件
確認資料
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/_res/projects/default_project/_page_/001/015/066/houkokuikkatsu.pdf
質問内容
空き家になったきっかけをお答えください。(複数選択可)
アンケート結果
国分寺市アンケート「空き家になったきっかけ」
画像をクリックすると拡大されます
「住んでいた人が,死亡したため」の23.5%に次いで、
「住んでいた人が,施設入所・入院したため」の18.4%と高い割合になっています。
                                                                                                         
 
       
   
    事例08    
大崎市「????????」
調査期間
平成27年8月28日〜平成28年2月29日
有効回答数
660件
確認資料
http://www.city.osaki.miyagi.jp/index.cfm/17,15701,c,html/15701/20160615-132829.pdf
質問内容
対象建物が空き家になったきっかけ
アンケート結果
大崎市「対象建物が空き家になったきっかけ」
画像をクリックすると拡大されます
「居住者が老人ホーム等施設に入所した」が全体の15.7%を占め、
「居住者が死亡した」の3分の2程度となっています。
                                                                                                   
 
       
   
      事例07      
大月市「空き家実態アンケート結果報告書 平成27年11月」
調査期間
平成27年9月1日〜平成27年9月30日
有効回答数
471件
確認資料
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/shisei/chosa/images/akiyazittaianke-to_kekkahoukokusyo.pdf
質問内容
空き家になった理由についてお尋ねします。
アンケート結果
大月市「空き家になった理由」
画像をクリックすると拡大されます
「居住者が施設入所・入院したため」が全体の10.9%を占め、
「居住者の死亡によるもの」の4分の1程度となっています。
                                                                                                       
 
       
   
        事例06        
北上市「空き家の所有者等アンケート調査 集計報告書 平成27年9月」
調査期間
平成27年5月8日〜平成27年6月30日
有効回答数
700件
確認資料
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2016042600052/files/09anketo_houkoku.pdf
質問内容
建物が空き家になった経緯(原因・きっかけ)を教えてください。
アンケート結果
北上市「建物が空き家になった経緯」
画像をクリックすると拡大されます
「介護等のための転居(施設入所含む)」が全体の19.1%を占め、
「居住者の死去(根本的原因が死亡、その他の親族的事情を含む)」の43.7%に次いで多くなっています。
                                                                                                         
 
       
   
        事例05        
西宮市「H26年度空き家に関するアンケート調査結果 報告」
調査期間
平成27年2月〜平成27年3月
有効回答数
651件
確認資料
http://www.nishi.or.jp/media/2015/H26akiyatyosahoukokukekka.pdf
質問内容
空き家になった理由(2つまで選択可)
アンケート結果
西宮市「空き家になった理由」
画像をクリックすると拡大されます
「入院、施設入居などにより不在」が全体の24.4%を占め、
「居住者の死亡」「相続により取得したが住んでいない」の合計27.1%に迫る割合となっています。
                                                                                                           
 
       
   
    事例04    
能見市「能美市空き家所有者意向調査 結果報告書 平成25年9月」
調査期間
平成26年6月10日〜平成26年8月20日
有効回答数
190件
確認資料
http://www.city.nomi.ishikawa.jp/data/open/cnt/3/5278/1/01reportowner.pdf
質問内容
空き家になったきっかけ
アンケート結果
能美市「空き家になったきっかけ」
画像をクリックすると拡大されます
「病気、施設入居等で長期入院」が最も多い29.4%となっています。
 
                                                                                                                   
 
       
   
    事例03    
青梅市「空き家調査結果報告書 平成25年9月」
調査期間
平成24年10月1日〜平成25年9月30日
有効回答数
406件
確認資料
https://www.city.ome.tokyo.jp/jutaku/documents/akiyajittaityousahoukokusho.pdf
質問内容
空き家になったきっかけを教えてください。(複数選択可 3つまで)
アンケート結果
青梅市「空き家になったきっかけ」
画像をクリックすると拡大されます
「施設に入所・入院したため」が全体の7.8%を占め、
「居住者の死亡によるもの」の半分程度となっています。
                                                                                                               
 
       
   
    事例02    
射水市「空き家実態調査報告書 平成25年1月」
調査期間
平成24年8月1日〜平成25年9月30日
有効回答数
508件
確認資料
http://www.city.imizu.toyama.jp/appupload/EDIT/022/022367.pdf
質問内容
空き家になった経緯
アンケート結果
射水市「空き家になった経緯」
画像をクリックすると拡大されます
「病院、老人ホーム等へ転居」が全体の14.5%を占め、
「死去」の半分程度となっています。
                                                                                                                   
 
       
   
        事例01        
鶴岡市「空き家所有者等アンケート調査報告書 平成24年3月」
調査期間
平成23年10月13日〜平成23年10月31日
有効回答数
933件
確認資料
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kurashi/jyutaku/sumai/akiyahoukokusho.files/H23akiyachosazenbun.pdf
質問内容
空き家となった理由はなんですか。(複数選択 3つまで)
アンケート結果
鶴岡市「空き家になった理由」
画像をクリックすると拡大されます
「住んでいた人が施設入所、入院したから空き家になった」が全体の19.2%を占め、
「住んでいた人が死亡したため空き家となった」の31.4%に次いで二番目に多くなっています。
                                                                                                         
 
       
       
  ■コメント  
       
    上記アンケートは送付対象が自治体によって異なり、また質問及び回答の項目がまちまちである為に多少のばらつきがあるものの、  
    空き家の発生原因のうち、概ね最も高い割合となっているのが居住者の死亡で、次いで多いのが施設入所・長期入院です。  
    施設入所や長期入院の比率は平均で15%程度、アンケートによっては30%を超えるケースもあり、  
    空き家問題を語るうえで無視することができない数字となっています。  
    また、居住者の死亡と回答された中にも、死亡の前の段階が施設入所や長期入院であった割合が高いことも容易に推測されますから、  
    施設入所や長期入院を経由しての空き家の発生は、全国平均で50%を超える可能性も十分にあるのではないかと考えています。  
       
    死亡、施設入所、長期入院のいずれも、高齢者の割合は当然高いはずですから、  
    被後見人となる(=成年後見制度を利用する)割合も一定比率存在することが予想されます。  
    今後の高齢者数の増加から、成年後見制度を利用する人はますます増えると思われますし、  
    国も成年後見制度の利用促進に向けての動きを活発化させ始めましたので、  
    成年後見人になられる方に対しての「空き家の適正管理の啓発活動」および「士業と管理代行業者の協力体制の構築」は、  
    空き家問題を解決するための重要なファクターだと空き家ガーディアンズでは考えています。  
       
    空き家の管理は所有者の責務です。  
    ご自身での管理が難しい方は、ぜひ専門業者への管理委託をご検討下さい。  
       
       
   
  成年後見制度の利用状況       空き家数・空き家率の推移  
  画像をクリックすると拡大されます       画像をクリックすると拡大されます  
             
  ※内閣府「成年後見制度の現状 平成28年9月23日」より       ※総務省統計局「平成25年住宅・土地統計調査」より  
 
       
       
Copyright (C) AKIYA Guardians Group. All Rights Reserved.