空き家・留守宅の管理代行サービス
 
身内が行なう
空き家・留守宅の維持管理
20のポイント
 
空き家ガーディアンズ
 
空き家ガーディアンズ 
空き家管理のプロが教える適正管理
前のページ「湿気対策」に戻る   /   次のページ「火災保険の確認・加入」に進む
       
10
 まず最初にやっておきたいこと
家財の処分
 
親の死亡や施設等への転居が空き家になった理由の場合、
室内は住んでいた時のままの状態になっているはずです。
管理を行なううえでこの状態は好ましくありません。
室内清掃に手間が掛かりますし、空き巣に入られる可能性もあります。
また、将来の売却や賃貸運用等の活用にも支障をきたします。
前居住者が戻って生活する可能性がないのであれば、
家財等を全て(あるいは可能な限り)処分・廃棄して、
空き家を完全なカラの状態にすることをお勧めいたします。
 
しかし、思っている以上に室内には物が収まっています。
イメージとしては、その家から引越しする時のトラックの台数、
その二倍から三倍程度の廃棄物が発生すると思って下さい。
 
時々、休日を利用して親戚が集まり、
自分たちで片付けている様子を目にすることがありますが、
あまりお勧めしません。
廃棄物は自治体のルールに従って分別しなければなりませんし、
廃棄方法も様々です。
おそらくご自分たちだけでは中途半端な段階までしか作業できませんので、
ここは専門業者に頼んでまとめて廃棄してもらったほうが効率的です。
自分たちは保存しておくべき物だけを持ち出して、
後は全て業者に頼むようにしましょう。
 
お家の中にあるゴミは一般廃棄物という種類に分類されます。
業務として一般廃棄物を運搬・廃棄できるのは
空き家が所在する自治体から許可を受けた一般廃棄物収集運搬業者です。
しかしそれらの業者全てが
空き家の中にある家財一式の処分を取り扱っているわけではありません。
ネットで調べるか自治体の環境関連の部署に電話で問い合わせをして
作業を行なってくれる業者を探して下さい。
 
空き家が処分・活用されない最大の原因は室内の家財の処分が大変だからです。
費用も手間もかかってしまいますが、
何年もそのままにしておくと、それ以降は行動を起こせなくなってしまいます。
空き家になった後の早い段階で家財について検討することは、
空き家を管理するうえで最も重要なことだと思います。
 
トップページに移動

キーワードタグ
赤水 空き家管理代行業者 雨戸 生垣 
異臭 一般廃棄物収集運搬業者 植木 
植木屋 雨天 屋外 屋内
解体工事 火災保険 家財 家財処分 
カーテン カビ ガラス戸 草刈り ご近所
サビ 失火見舞費用補償金 湿気 
室内換気 蛇口 住宅街 浄化槽 
消毒用エタノール 植栽 除湿剤 
シロアリ 侵入者 水道 水道バルブ 
スズメバチ 剪定 掃除機 
損害賠償
台風  チラシ 賃貸活用 通水 
転送届 電気 凍結防止ヒーター 
ドアクローザー ドアストッパー 道路
庭木
売却 賠償責任保障特約 排水トラップ 
伐採 バルコニー 不法投棄 ブレーカー 
プロパンガス 防犯対策 暴風雨 補助錠 
ホームセキュリティ
 メール便 目的 門扉 
屋根瓦 U字溝 郵便受け
類焼損害補償特約 冷蔵庫 陸屋根
 

空き家関連の法律についての解説
     
  空き家の定義  
  空き家って使っていない家  
  のことじゃないの?  
     
     
  特定空家の定義  
  問題になるのはどんな空き家?  
     
     
  空き家の管理責任  
  空き家の管理責任は所有者だけに  
  あるんじゃないの?  
     

 
  ■空き家ガーディアンズ店舗
   
   北九州店(福岡県)
   福岡県北九州市八幡西区松寿山1-8-8
   営業エリア:福岡県全域
   
   
   山口西店(山口県)
   山口県下関市大字田倉122-1
   営業エリア:山口県西部
   
   
   鹿児島店(鹿児島県)
   鹿児島県鹿児島市光山2丁目15番16号
 
営業エリア: 鹿児島県全域
(離島は除く)
   
   
   神戸店(兵庫県)
   兵庫県神戸市西区宮下2丁目15番17号
   営業エリア:兵庫県神戸市他
   
 
       
前のページ「湿気対策」に戻る   /   次のページ「火災保険の確認・加入」に進む
         
 
Copyright (C) AKIYA Guardians Group. All Rights Reserved.